レバノンは地中海性気候に属し、四季を通じて気温や降水量の変化が大きく、それぞれの季節に応じた伝統行事や文化イベントが発展しています。以下に春夏秋冬ごとの気候の特徴と主な季節イベントをまとめます。
春(3月〜5月)
気候の特徴
- 気温:沿岸部で12〜20℃、山岳部ではまだ雪解けの影響で冷涼
- 降水:3月は雨が残るが、4月後半から乾季に向かう
- 特徴:野山に野花が咲き、緑が広がる時期
主なイベント・文化
月 |
イベント |
内容・気候との関係 |
3月 |
イースター(復活祭) |
キリスト教徒の祝日。雨上がりの鮮やかな街並みと教会行事が調和 |
4月 |
イド・アル=フィトル |
断食月明けの祭礼。温暖な晴天の下、家族や友人と屋外で食事を囲む |
5月 |
労働者の日 |
5月1日。春の穏やかな陽気の中でデモや文化イベントが行われる |
夏(6月〜8月)
気候の特徴
- 気温:沿岸部で25〜35℃、内陸部はさらに高温になる
- 降水:ほぼ降雨なし、乾燥している
- 特徴:海水浴や山岳高原の避暑地が賑わう
主なイベント・文化
月 |
イベント |
内容・気候との関係 |
6月 |
イド・アル=アドハ(犠牲祭) |
変動(6〜8月)。晴天の続く時期に家畜の犠牲儀礼と祝宴が行われる |
7月 |
バアルベック国際フェスティバル |
古代遺跡を舞台に音楽・舞踊公演。夜間の海風が会場を心地よく彩る |
8月 |
ベイト・エディン夏季フェスティバル |
王宮前庭での演劇・音楽祭。暑さを避けるため夜間開催が中心 |
秋(9月〜11月)
気候の特徴
- 気温:9月はまだ暑いが、10〜11月は20℃前後に低下
- 降水:9月はほとんど降雨なし、10月以降に雨が戻る
- 特徴:乾燥が和らぎ、収穫期を迎える
主なイベント・文化
月 |
イベント |
内容・気候との関係 |
9月 |
ブドウ収穫祭(ベカーア地方) |
日中の残暑を利用し、新酒の試飲会やワイン生産者の市が開かれる |
10月 |
オリーブ収穫祭 |
涼しくなり始めた気候の下、オリーブ摘み体験や新油の試食が行われる |
11月 |
独立記念日 |
11月22日。秋晴れの中、国旗掲揚や軍事パレードが行われる |
冬(12月〜2月)
気候の特徴
- 気温:沿岸で10〜15℃、山岳部は氷点下で降雪あり
- 降水:12〜2月は雨期、山岳では雪となる
- 特徴:海と雪山が近接する独特の風景が楽しめる
主なイベント・文化
月 |
イベント |
内容・気候との関係 |
12月 |
クリスマス |
沿岸部は穏やかな雨の日もあるが、教会でのミサやイルミネーションが映える |
1月 |
新年 |
冷たい海風と雪山の対比の中、花火や祝賀会が行われる |
2月 |
スキーシーズン開幕 |
マザール・アル・ルーベンなど山岳リゾートでスキー・スノーボードが楽しめる |
季節イベントと気候の関係まとめ
季節 |
気候の特徴 |
主なイベント例 |
春 |
降雨減少、花の開花 |
イースター、イド・アル=フィトル、労働者の日 |
夏 |
乾燥・高温、海水浴シーズン |
イド・アル=アドハ、バアルベック国際フェス、ベイト・エディン夏季フェス |
秋 |
残暑後の涼風、収穫期 |
ブドウ収穫祭、オリーブ収穫祭、独立記念日 |
冬 |
雨期・山岳部の降雪 |
クリスマス、新年、スキーシーズン開幕 |
補足
- 地中海性気候の雨季と乾季が、農業行事や宗教行事の時期を形成している
- 山岳地帯と沿岸部の気候差が、多様なレジャー・文化体験を生んでいる
- 祝祭日はイスラム教・キリスト教双方のカレンダーに基づき、気候に合わせた祝祭スタイルが存在する
レバノンでは季節ごとの気候が伝統行事や農業文化と深く結びつき、それぞれの地域で特色ある風習が継承されています。